

『ミユチェッラ』の屋号の由来
『ミユチェッラ』の屋号の由来は夫の店『フェリチェッラ』から。
イタリア語でベッラフェリーチェ【bella:美しい】+【fellice:幸せ】をひっくり返してくっつけた造語が『FELICELLA フェリチェッラ』
フェリチェッラのケーキを作っているのが“美幸”なので
合わせて『ミユチェッラ』にしました。
『ミユチェッラ』×ローケーキ
ローケーキとは非加熱のRaw cakeのこと。
小麦粉・卵・乳製品・白砂糖・添加物不使用の
環境にも身体にも優しいスィーツで
アレルギーがある人もない人も
同じケーキを囲んで大切な日のお祝いに
花束を贈るようにケーキを送りたい。
そんな想いがこもってます♡
レッスン案内
Profile
美味しいケーキで人を幸せな気持ちにすること


講師 榎本 美幸
辻フランス校リヨンに5ヶ月在校。
その後5ヶ月間ボルドーの南で単身住み込みでレストランで調理の研修。
2002年 帰国後、銀座のフランス料理店『ヴォーヌロマネ』に就職。
デザート、前菜担当。仕込み全般補佐。1年半務める。
2003年東京ドームホテルペストリー入社。計量、型の準備、仕込み助手。
2004年妊娠、退社。
2012年から洋菓子店で製造に携わり、7年勤務。うち3ヶ月販売担当。
2020.5から夫の店のお取り寄せメニューのコースのデザートとしてローケーキ製造販売
『母の日ペアコースセット 』が会えないお母さんへの贈り物としてwebのHanakoさんに掲載される。
2020.8ロースィーツパティシエ講座受講→2020.12ロースィーツパティシエ認定校合格
2020.5夫の店のお取り寄せメニューのペアコースセットでのべ300セットのローケーキ製造
2020.11よりローケーキレッスン開始
Access
木づつみのえんのご案内
東京都東村山市久米川町4丁目46−1
詳細はご予約時にお伝えします。
最寄駅・・東村山駅から徒歩5分
駐車場はございませんので
お近くのコインパーキングに
お停め頂きますようお願い致します。
