top of page
認定校について
-
ディプロマ付きコースの開催(ロースイーツパティシエを育成できます)
-
認定校専用LINE(質問しやすい)
-
最新テキスト入手(認定校専用のページがあり、最新のテキスト等がダウンロードできます)
-
ZOOM講座の録画で復習受講が可能(コースのZOOMの録画をお渡し可能。復習にお役立てください)
-
製造現場の体験(販売をしていきたい人にオススメ。Raw&Rawの製造を体験できます)
-
ホームページへ掲載(認定校としてホームページに掲載されます)
-
認定校交流会に参加(不定期に数回ZOOM交流会があります)
-
紹介料制度あり(本校に紹介するとキャッシュバックがあります)
-
講座アシスタント(ディプロマコースの講座のアシスタントとして参加できます)
-
仕事依頼(本校から離れていてもできる、プチ仕事の依頼があります)
-
企画、講座への参加(不定期にイベントを行ったり、講座への優先紹介等があります) など
<審査内容>
自分で考案したスイーツの企画書と、スイーツ実物を本部に送付し、それを本部が審査します。
テーマ、オリジナル性、ターゲットに見合うケーキの出来栄えか、ロースイーツとして成り立っているか、食感、味などを審査します。
<認定校開講講座>
3回のZOOMと課題があります。ZOOMでは、
をお伝えします。認定校開講講座の課題を通して、インスタグラムのフォロワーを増やし、集客し、単発講座を開催することを目標とし、実際に単発講座を開催するまでのプロセスを学びます。
①本職のカメラ講師より写真の撮り方
②スイーツインスタグラマーより写真の構図やUPのコツ
③本校校長よりカリキュラムの開催の説明
bottom of page